title

【ふぐと歴史⑦】 日本でフグが登場する…

Share on LinkedIn

【ふぐと歴史⑦】
日本でフグが登場する最古の書物!それは日本書紀!
正解は3番です。

日本書紀の斉明天皇のころに
 「北の海辺で魚が死に、厚さ3尺ばかりも積み重なっております。大きさはふく(魚台)のようで、雀のようなくちばしと針の鱗とがあり、鱗の長さは数寸です。土地の者は、『雀が海に入って魚に化けたもので、雀魚という名だ』といっております。」
という記載があります。
雀魚はハリセンボンのこと。

日本書紀は奈良時代に成立した日本最古の歴史書!!
そこに既にフグが登場するなんて凄いですよね。

20131101

« | 最新の一覧へ »

1月の世界ふぐ協会
2014.01.05(日)11:30 - 15:00
ふぐ新年会! 2014
ふぐ食べて福招き ♪

*好評につき満席となりました。
2014年はフグからスタート!
お正月から美味しいフグを食べて口福をげっと!!

自由が丘のお洒落なリビングスペースで、
みんなで「ふぐしゃぶ」を戴きましょう。